OVERVIEWサービス概要

これまでに無かった、
完全個室のプライベートジム。

トレーニングルーム内は、換気もしっかりとされておりコロナ対策ばっちり。周りの目を気にせず、思いっきりトレーニングに励めます。自分だけの時間をゆっくり過ごして。

【営業時間】
月曜日~土曜日・祝日 9:00~23:00
      日曜日        9:00~18:00
※ご利用時間は変更する場合があります

RATE PLAN料金プラン

体験をご希望の場合はこちら!

部屋利用の体験(無料)、もしくは40分のパーソナルが付いた体験(1,100円必要)がございます。
「お問い合わせ内容」欄へご希望の日程やパーソナルのご希望をご記入ください。

※2022年4月1日〜の料金になります

月会費

通常会員
¥16,500(税込)
ご利用時間 all time
まとめ払い割引制度あり
3ヶ月(3%引)、6ヶ月(5%引)、12ヶ月(10%引)のまとめ払いも可能です。
まとめ払いをご希望のお客様は現地にて決済手続きをお願い致します。
デイ会員
¥9,900(税込)
ご利用時間 9:00~18:00(シャワー利用も含めて18時までに退出)
土日祝も利用可能
*まとめ払い割引制度はございません。
ペア会員
登録手数料無料(無料パーソナルトレーニング1回無)
¥9,900(税込)
ご利用時間 all time
*通常会員様1名につき1名のペア登録が可能です。
*まとめ払い割引制度はございません。
ペア会員をご希望のお客様は現地にてご入会決済手続きをお願い致します。
登録手数料
¥11,000(税込)(パーソナルトレーニング 1回付)
レンタルロッカー
¥550(税込)(*まとめ払い割引制度はございません。)
まとめ払いの途中退会返金制度 有り
頂いた額-15,000×消化月=返金額 例 )1年契約で8ヶ月目に退会の場合… 162,000-15,000×8=42,000(税込)
休会制度 有り
¥1,000-/月

PERSONAL TRAININGパーソナルトレーニング

専属トレーナーによるパーソナルトレーニングが追加可能。正しいトレーニング方法で、効果を高めることができます。

皆様の様々なご要望にお応えすべくパーソナルトレーニングのメニューを追加致しました。
共通事項
・時間内であればどのようなリクエストも可能
(器具の使い方、トレーニングメニューの構築、専門的なアドバイス等)
・複数人での利用も可能
(1回の利用金額は変わらないので2人で受ければ半額!)

パーソナルトレーニング

①通常パーソナル
1回80分 ¥5,500(税込) (トレーナー指名無)
トレーナー指名制度 有 ¥5,000+指名料 (税込)
②ハーフパーソナル
1回40分 ¥3,300(税込)
トレーナー指名制度 無

パーソナルトレーニングメニュー

①通常パーソナル
しっかり運動できるコースです。
1利用80分 ¥5,500~(税込)指名の場合は別途指名料
こんな方におススメ!
・とにかくお任せでいい。メニューに悩むことなくしっかり運動したい!
・器具の使い方をしっかり教えてほしい!
・専門的にじっくり教えてほしい!
②ハーフパーソナル
まずはここから!短時間で運動できるコースです。
1利用40分 ¥3,300 (税込)指名制度無
こんな方におススメ!
・体力的に80分もできる自信がないからとりあえず!!
・みっちりじゃなくて少しだけ見てほしいんだけど・・・。
・1回の利用で筋トレも有酸素運動も両方したいから。
・簡単なアドバイスをして欲しい!

COPRATE MEMBERSHIP法人料金プラン

『健康経営』始めませんか?
従業員の皆様が安心して運動のできる場所で
お好きな時間にトレーニングが可能。

「法人会員」とは、法人や団体が契約することで、その従業員や加入者が特典を受けられる会員制度のことです。スポーツジムの法人会員利用は、福利厚生の充実や健康経営の推進を目的に、健康増進や運動習慣の定着を図るために導入されるケースが増加しています。
プライベートフィットでは、従業員の皆様が安心してリフレッシュできる場所をご提供しております。

法人会員様募集中

法人会員の4つのメリット

従業員様の健康増進

従業員様の健康増進

運動によって、生活習慣病をはじめとするさまざまな疾病リスク低減や、メンタルヘルス、QOL(生活の質)においても好影響があります。

従業員様の満足度向上

従業員様の満足度向上

福利厚生の中でも「健康スポーツ」は利用頻度の高いカテゴリーとなっています。運動機会を提供することは従業員満足度向上に繋がります。

企業イメージの向上採用力の強化

企業イメージの向上
採用力の強化

福利厚生欄の充実は、入社動機を後押しに。従業員の心身をケアできる体制が整っていれば、離職率の低下も実現できます。

経費計上で節税効果

経費計上で節税効果

フィットネスやスポーツジムなどの福利厚生費は税法上、原則、損金算入が認められているため、企業の節税対策に有効な手段と言われています。

PRICE

料金プラン 例

料金プラン
※登録手数料が別途50,000円(税抜)が必要です。
※規模によって金額が変わります。詳細はお問い合わせ下さい。
そしてなんと!
従業員様のご家族も通えます!
\まずは無料相談!/
法人規模に合わせた様々なプランをご用意しています。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お電話、もしくは下記お問い合わせフォームより、お問い合わせください。
常時スタッフが在籍しておりますので、いつでも見学承っております。